当協議会の目的と活動
柏崎刈羽原子力企業協議会は、東京電力HD(株)の柏崎刈羽原子力発電所構内で作業する全ての企業を会員とし、会員企業の自主的責任において運営される横断的組織で、法人格を持たない任意団体です。
本会は、柏崎刈羽原子力発電所の定検・保修・建設ならびに構内の諸作業の円滑な推進と会員企業の健全な発展に寄与することを目的としています。
本会は、会員企業に共通する技能訓練・教育、会員企業相互のコミュニケーション推進のための文化・体育・広報活動、および地域社会との協調推進活動等の事業を行っています。
教育・研修
会員企業に共通する技能訓練・教育等の実施および指導・援助
- 入所時教育
- 危険物取扱い作業の特別教育
- 職長教育、作業班長研修
- 放射線防護教育
- 各種技能講習、安全衛生特別教育等

文化・体育
会員企業ならびに作業者相互のコミュニケーションの増進
- 網引大会
- 大縄跳び大会
- 駅伝大会等

地域貢献
地域社会との協調ならびに地域振興への寄与
- 献血
- 「ぎおん柏崎まつり」、「刈羽村ふるさとまつり」協賛
- 海岸清掃・マラソン大会等、地域活動ボランティア
